![]() |
--.--.--
Comment:×
Trackback:× |
![]() |
![]() |
>> スポンサー広告
|
![]() |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
![]() |
![]() |
19.12.2010
Trackback:× |
![]() |
![]() |
![]() |
|
♪新作情報![]() 中恵さんがボーカルとして参加する「Re:sonare」のファースト・アルバム! オリジナルPVも美しいです! 今回は自分が忘れないため&中恵さんファンを増やしたいがためにご紹介。 予約したくてたまらないのですが、お金やら他に欲しい作品がどうなるかでちょいちょい変わりそうな予感。 (当日参加なんてできるはずもないので)毎度ながら送料やら代引き手数料やらに悩まされそうです。 年 末 は 散 財 の 予 感 ! スポンサーサイト
|
||
![]() |
![]() |
02.09.2010
Trackback:× |
![]() |
![]() |
![]() |
|
▼いしがきミュージックフェスティバル 2010 今年も開催されます! 各会場に分かれて様々なアーティストがライブイベントを行うらしい… 私は1回も見に行ったことがないので存在だけ知ってました。 今回はボランティアということで、【タッチセレブ】と呼ばれる機械の前でお客さんの誘導や説明の役をいただいております。 それが今回初めてやる企画ですね。 “FeliCa”に対応した端末で情報を読み取ると、いしがきミュージックの様子やダウンロードコンテンツの配信、お得な割引のサービスなどを受けることができる、というもの。 【タッチセレブ】?という機械を設置してあるので、ボランティアの誘導員に従ってやってみてください。 どこの会場になるかは分かりませんが、いづみもタッチセレブの機械の近くにいるはずなので岩手県や盛岡市内の方はぜひ来てくださいねー ※いしがきミュージックについてはぐぐっといてくださいまし。 |
||
![]() |
![]() |
01.06.2010
Trackback:× |
![]() |
![]() |
![]() |
|
▼ABSOLUTE CASTAWAY 新作!![]() 愛聴させていただいている「ABSOLUTE CASTAWAY」様の新作です。 今回も和風ボーカルCDとのことで、期待は高まります。 試聴トラックも公開されていますので、これを機に購入しようと思っている方はぜひ! 私は遠方住みなので当日参加できませんが、委託ショップで真っ先に購入します(^q^) 仕様、頒布情報等は特設ページより確認できますよ! ※バナーキャンペーンに参加させていただいております。 期間中、このページがブログトップに表示されるようにしておきます。 追記にて過去作品をご紹介いたします。 |
||
![]() |
![]() |
12.05.2010
Trackback:× |
![]() |
![]() |
![]() |
|
うだうだの愚痴になるので今日は追記にたたんでおきます。 |
||
![]() |
![]() |
08.05.2010
Trackback:× |
![]() |
![]() |
![]() |
|
▼ABSOLUTE CASTAWAY 11th CD 「謎掛閑店」届きました! うわあああああああああああああああああああ 疲れて寝てたら父が受け取ってくれたみたいですw 父さんごめんねwww 勉強しないといけなかったから夕方まで我慢してたけどやっぱり無理だったので音量全開で聴きました。 やっぱ試聴版じゃ満足できないもんね!!! 全トラック通して聴いて、一息。 あぶきゃすすごいです。 なんでこのクオリティが落ちないのかが不思議なくらい。 今回はデジパックトレイに歌詞が載ってて、パタパタ捲るのが面白いです。 イラストも綺麗です。 そしてボーカルもですが何より歌詞ですよ!!!! こんなにすごい歌詞を書く黒川さんに脱帽 あぶきゃすCDのレビューを書いてる方をよく見かけるのですが、みなさんもっと歌詞にふれてもいいのではないでしょうか。 歌の骨作り、そしてそれを表現する光城さん。 この方々に出会えて幸せ者です。 なにも言わずに買って聴いてほしいです。 このCD、こんな値段で手に入っていいのか…と最近思います。 他の同人サークルさんの曲もいいと思うのですが、あぶきゃすはそれ以上にCD一枚一枚の物語が丁寧に作りこまれていて、まるで一つの物語を自分で体験するみたいな感覚というか。 とにかくやめられない。 童怪奇譚や季の唄も、CD媒体での再販を熱望してます。 追記でCDの短い感想。 ネタバレ?のような感じですがCD購入の参考にでもしていただければ。 |
||
![]() |
応援中!! | ||
![]() |
Profile | ||
![]() |
ブロとも申請フォーム | ||
![]() |
Recent Articles | ||
![]() |
Category | ||
![]() |
Mail Form | ||
![]() |
Book Mark | ||
![]() |
Material | ||
![]() |
管理 | ||
![]() |
© @mellia All rights reverved. design:TRUNK |
||
![]() |